ノートにメモ書き

自分が困ったことの解決方法をひたすらメモするブログ。口調が安定しない。まとめ→トップページの1番上

【C++】構造体の意味①

間違っているところがあればご連絡いただけると嬉しいです。

~~~~~

構造体を作る意味

「この人型ロボットの情報をプログラムに書くぞー」
   

std::string color = "green";
int button = 4;
int arm = 2;


「お掃除ロボットについても書きたい…」
「変数名かぶっちゃうから、全部に1でもつけておくか」
   

std::string color = "green";
int button = 4;
int arm = 2;
std::string color1 = "gray";
int button1 = 1;
int arm1 = 0;

「よし、他に色々書いていくか」


~数時間後~
「あれ、人型ロボットについて書いてたのってcolor01だっけ?」
「変数名ってbutton0とbutton1だっけ?」
「あわわー」
「もっと変数をまとめてわかりやすくできないのかなぁ」


そんなあなたに構造体。

構造体とは

上にあるように、変数をまとめてわかりやすくするための型です。
構造体の作成の仕方や作り方については後日書いていきます。
(2017/06/16追記:書きました)
lablabkun.hatenablog.com

↓良ければクリックお願いします(*'ω'*)励みになります。

【Git・GitHub】GitHub Desktopを使おう!-ローカルリポジトリ作成-【画像あり】

GitHubの使い方を練習しつつ、GitとGitHubの使い方を復習!
間違っているところがあったら教えてくださると助かります(^◇^)

環境

OS Windows10

まずGitHub Desktopをインストー

GitHub Desktop | Simple collaboration from your desktop
↑このURLからインストーラーをダウンロード
インストール方法については
GitHub Desktop を使って楽々 GitHub 入門 | プログラマーズ雑記帳
↑ここがわかりやすい。(GitHub Desktopのインストールについては真ん中あたりから書いてある)
微妙に画像は違うけどやることは同じ。

ローカルリポジトリを作ろう

ローカルリポジトリとは、パソコンの中にあるリポジトリのこと。
反対にGitHubなどのリポジトリリモートリポジトリと呼ぶ。

GitHub Desktopを開くとこのような画面が表示される。
f:id:lablabkun:20170530201540p:plain
ローカルリポジトリを作るときはこの赤い枠を選択する。
選択するとこのような画面になる。
f:id:lablabkun:20170530201532p:plain
リポジトリの名前、リポジトリの作成場所、ライセンスなどを選択して『Create repository』をクリック。
↓ライセンスについてはこちらのサイトがわかりやすく説明してくれてます
githubでライセンスを設定する - Qiita

これでリポジトリの完成です!
f:id:lablabkun:20170530201524p:plain

次回はコミットの方法などについて書こうと思います。

↓良ければクリックお願いします(*'ω'*)励みになります。