ノートにメモ書き

自分が困ったことの解決方法をひたすらメモするブログ。口調が安定しない。まとめ→トップページの1番上

ブログの設定をいろいろ変更しました

デザインなどを変更してみました(^◇^)

具体的な変更点は
○ブログテーマの変更
shiromatakumi.hatenablog.com
ブログテーマをこちらの『Brooklyn』にしました。
シンプルでかっこいい!


○ブログタイトルの編集
ブログタイとルのフォントは、よく飛ばない鳥(http://marusexijaxs.web.fc2.com/)(閉鎖してしまったようです)のマルサさんの『チェックポイント★リベンジ』を使用させていただきました。


○『読者になる』ボタンを配置
shiromatakumi.hatenablog.com
こちらのサイトを参考に『読者になる』ボタンを設置しました。
(よければこれを機に読者になっていただけると嬉しいです('◇')笑)


○目次・見出し・記事タイトルのレイアウトの変更
www.suzushin7.jp
www.yukihy.com
www.north-geek.com
これらの記事を参考にさせていただきました。
コピペするだけでデザインを変更できるので大変参考になります!


○各記事とサイドバーに広告を設置
記事を書く励みにしようと、各記事下とサイドバーに広告を設置しました(*'ω'*)笑
クリックで報酬がもらえるので、記事を見た際には良ければ1クリックお願いいたします。
(シェアボタン下の広告ははてなブログ側が設置しているものです。)



はてなブログProにするとカスタマイズの幅も広がるし、はてなブログ側の広告も消せるみたいなので迷い中。
ただ一番安くて月600円っていうのがなぁ…


↓良ければクリックお願いします(*'ω'*)励みになります。

【C++】構造体の意味①

間違っているところがあればご連絡いただけると嬉しいです。

~~~~~

構造体を作る意味

「この人型ロボットの情報をプログラムに書くぞー」
   

std::string color = "green";
int button = 4;
int arm = 2;


「お掃除ロボットについても書きたい…」
「変数名かぶっちゃうから、全部に1でもつけておくか」
   

std::string color = "green";
int button = 4;
int arm = 2;
std::string color1 = "gray";
int button1 = 1;
int arm1 = 0;

「よし、他に色々書いていくか」


~数時間後~
「あれ、人型ロボットについて書いてたのってcolor01だっけ?」
「変数名ってbutton0とbutton1だっけ?」
「あわわー」
「もっと変数をまとめてわかりやすくできないのかなぁ」


そんなあなたに構造体。

構造体とは

上にあるように、変数をまとめてわかりやすくするための型です。
構造体の作成の仕方や作り方については後日書いていきます。
(2017/06/16追記:書きました)
lablabkun.hatenablog.com

↓良ければクリックお願いします(*'ω'*)励みになります。